トップページ

ニュース

Base 01

Fielder公式オンラインショップがリニューアル!

これまでも本誌特集にて誕生したカスタムナイフなどを販売していた公式オンラインストアが、本誌オリジナルアイテムの…

続きを見る
Fnk 01

会員向けノベルティナイフの名入れが完了!

無事スタートを切れたのはいいものの、まだまだバックナンバー記事のアップ作業が山積みの月額読み放題サービス。本日…

続きを見る
A 2 6102

服部文祥も愛用するLight & Fastな腕時計に注目

本誌でも超実践的なフィールドウォッチとして度々登場する「Luminox」。1994年、世界最強と目される米海軍…

続きを見る

トピック

Img 3679

私的山遊記 荒川(埼玉県)ー自由を味わう1泊2日の荒川パックラフティングー

編集部の超私的な山行について気が向いた時にゆるく綴っていく「私的山遊記」の第六回。夏日が続き、川下りが心地よい…

続きを見る
Sniper

FielderのYouTube動画がただいまイラクで大バズり中!

本誌のYouTubeチャンネルで公開している「イラクの老スナイパー」が、200万回再生に届きそうだ(2024年…

続きを見る
Img 3529

私的山遊記 白丸湖(東京都)ー静水にパックラフトを浮かべて優雅に過ごすー

編集部の超私的な山行について気が向いた時にゆるく綴っていく「私的山遊記」の第5回。前回の桂川ダウンリバーに続き…

続きを見る

大特集

F74 Daitokushu 1

【Vol.74】腐敗した体制の愚策に翻弄されず豊かな食卓を手にするー今日からできる野食生活ー

ニュース番組で今期の名目GDPはウン%上がったという報道をよく耳にするが、大抵実質GDPには触れずじまい。穿っ…

続きを見る
F73 Daitokushu 1

【Vol.73】身近な自然環境を師として自らの生存戦略を考える ー有事対応 野営ドリルー

我々人類が長年築き上げてきた文明を真っ向否定するのは間違いだが、昨今の日本を鑑みると、インフラや上位の共同体(…

続きを見る
F72 Daitokushu 1

【Vol.72】良いとされている定番作法に いま一度着目して正しく理解する ー焚火学ー

昨今の社会情勢により様々なものの物価が高騰したが、ガソリン以上に跳ね上がったのが紙。ウ戦争前と比べて製紙会社時…

続きを見る

特設企画

F59 Arupusu 1

【vol.59】コロナ禍で実現する“自力登山”への挑戦「誰もいない南アルプス百名山を登る」

今夏、三伏峠から南の南アルプス主脈の山小屋はすべて営業を取りやめた。この地域には荒川三山(3141メートル)、…

続きを見る
F58 Yama 1

【vol.58】利用法いろいろ 自分だけの オアシスを入手せよ!ー山林購入マニュアルー

取材・文・撮影/ミゲル 自分だけのオアシスとして、あるいはキャンプ場経営、林業経営のためなど、山林購入のニーズ…

続きを見る
Vol57 Tokusetu Main

【vol.57】サバイバル登山家・服部文祥を検体に寄生虫検査ー寄生体考察ー

人体にとって寄生虫は害をなすものだが、果たして野生食材調達の楽しみと寄生虫に侵される確率を天秤にかけた時、我々…

続きを見る

Fielder's FINDER

F74 Ff 6

【vol.74】今注目の新作調理器具

地域エコノミスト・藻谷浩介氏が提唱した里山資本主義が、いよいよ実生活に効果を及ぼす局面を迎えそうだ。食料を含め…

続きを見る
F73 Ff 10

【vol.73】ハードに使うならフルタング

ちょっと前まで、ナイフはガチなアウトドアマンを象徴するアイテムだった。長らく日本で主流だったキャンプスタイルは…

続きを見る
F72 Ff 7

【vol.72】気負わず焚火を楽しむために

昨今のキャンプブームで焚火用をうたったウェアは急増したものの、よく見てみれば「?」マークがつくアイテムもある。…

続きを見る

TEAM酷道

F74 Kokudo 5

【vol.74】酷道152号

ドライブするだけで命に危険が迫る国道をご存知だろうか。「国道」と聞けば、生活道路よりも道幅が広く、きちんと整備…

続きを見る
F73 Kokudo 1

【vol.73】酷道184号

ドライブするだけで命に危険が迫る国道をご存知だろうか。「国道」と聞けば、生活道路よりも道幅が広く、きちんと整備…

続きを見る
Koudo 1

【vol.72】酷道257号

ドライブするだけで命に危険が迫る国道をご存知だろうか。「国道」と聞けば、生活道路よりも道幅が広く、きちんと整備…

続きを見る

MIL-SPEC LIFE

F72 Mil 12

【vol.74】MIL-SPEC LIFE 70

品行方正な遊び方ならいざ知らず、薮山に分け入るような本格アウトドアマンの夏服は涼しいだけじゃいけない。襲いかか…

続きを見る
F74 Mil 13

【vol.73】MIL-SPEC LIFE 69

2024年のアウトドアシーズンが本番を迎えるにあたり、いま一度注目しておきたいのがタクティカルウェア由来のタフ…

続きを見る
F72 Mil 1

【vol.72】MIL-SPEC LIFE 68

体温に暖められたデッドエアをため込みつつ、適度に湿気を逃し、なおかつ軽量で動きやすいフリースはウィンターウェア…

続きを見る

伝統保存食入門

F74 Hozonshoku 1

【vol.74】第42回 伝統保存食入門

味噌は日本を代表する保存食、そう言っても過言ではないだろう。しかし手作りしようとすると、とても長い時間がかかっ…

続きを見る
F73 Hozonshoku 1

【vol.73】第41回 伝統保存食入門

パンプキンシードつまり、カボチャの種である。ミックスナッツや松の実の脇でひっそりと売られていることがある。カボ…

続きを見る
F72 Hozonshoku 1

【vol.72】第40回 伝統保存食入門

すぐに食べ切ってしまって余ることなどそれほどない食材それがスジコである。しかし偶然にも余るようなことがあった時…

続きを見る

森に棲む

F53 Mori 1

【vol.53】豊かな水がある暮らしに感謝する

森の暮らしの最大の敵は虫だった。煙を浴びても水を浴びても落ちない人間臭さを洗い流して森に溶け込む。生活を作るの…

続きを見る
F52 Mori Top

【vol.52】本格的な梅雨前に棲家を用意する

緊急事態宣言解除後に梅雨入り。山にも夏がやってきた。今号の本誌企画で制作した小屋を作って終わりなんてもったいな…

続きを見る
F 51 Mori 1

【vol.51】笹薮と傾斜と小川を利用する生活を作る

新たな計画が始まる。まだ森が目覚める前に山の道具作りをする。生木を加工するのは水管が開く前がいい。森の笹を刈り…

続きを見る

捕まえろタダだ!

う Img 2517

【vol.73】川エビと土手菜をいただきま~す

春らしいものを2月に探すのは大変難しい。今年は少し季節が早いと言われていても、家の周りはまだ冬。芽吹きもまだ先…

続きを見る
F72 Tukamaero 1

【vol.72】ビワヒガイとハスをいただきま~す

毎年10月に、仲間と休みを合わせ「琵琶湖周辺で思う存分魚と遊ぶぞー」を恒例のイベントとして出かけている。なぜ琵…

続きを見る
F71 Tukamaero 23

【vol.71】コナギをいただきま~す

暑い! とにかく毎日暑い! 今年の夏は異常すぎる。日中だけならまだしも夜でもまだ暑い。夕立が来てもあっという間…

続きを見る

ニワトリのいる暮らし

Vol74 Niwatori 3

【vol.74】にわとりのいる暮らし No.54

阿蘇山で失踪したナツが帰ってきて二週間経った。傷の処置で、背中の毛はハゲたままだが、膿んでいた傷もすっかり癒え…

続きを見る
F73 Niwatori 1

【vol.73】にわとりのいる暮らし No.52

この冬、飼っている生き物の行方不明騒ぎが続いた。真冬だというのにチャボのチッタが庭の片隅で卵をあたためてしまい…

続きを見る
F72 Niwatori 3

【vol.72】にわとりのいる暮らし No.51

シーシーがたった二個の卵を温め始めた。二個では寂しいからと、娘がスーパーで有精卵を買ってきて、シーシーの目の前…

続きを見る

亀山亮の八丈島生活史

F74 Senjo 2

【vol.74】春のガラパゴスザメ

庭の桑の木が実をつけはじめ、雨が多い八丈にも晴れた日が多くなってきた。梅雨がはじまる前にせっせと夏野菜の植え付…

続きを見る
F73 Senjo 1

【vol.73】消滅した砂浜と飛び魚

メキシコから八丈に戻ると「浜にある古い漁師小屋を解体するから必要な木材があったら持っていけ」と有難い話がきた。…

続きを見る
F72 Senjo 1

【vol.72】暗殺をされかけた神父とハリケーン

脅威の円安と航空券の高騰でメキシコ行きを延ばしていたが、これ以上待っても仕方がないのでメキシコへ出発することに…

続きを見る